| 
              
                
                  | クレマチス      「カルトマニージョー」 | 属性・特徴 | 花期・成長 | 日当たり | 手入れ |  
                  |  | キンポウゲ科 
 -6℃までの
 耐寒性つる性多年草
 
 | 花期: 3-4月
 
 巻き付き
 | 日光のよく当たる、風通しの良い戸外 | 剪定:花後6-7月蒸れに弱いので、透かすように剪定する 
 肥料:秋と春の年2回、市販の固形肥料
 |  | 
          
            | 
              
                
                  | スイカズラ | 属性・特徴 | 花期・成長 | 日当たり | 手入れ |  
                  |  | スイカズラ科 
 半常緑低木
 
 | 花期: 5−6月
 
 ブッシュ・下垂
 | 日向を好みますが、半日陰でもよく育ちます | 剪定:冬と花後6-7月 
 肥料:開花後のお礼越え
 |  | 
          
            | 
              
                
                  | テイカカヅラ | 属性・特徴 | 花期・成長 | 日当たり | 手入れ |  
                  |  | キョウチクトウ科 
 常緑つる
 
 | 花期: 5−6月
 
 気根・巻き付き
 | 日向を好みますが、半日陰でもよく育ちます | 剪定は、花後6-7月 
 肥料:開花後のお礼越え
 |  | 
            | 
              
                
                  | ハゴロモジャスミン | 属性・特徴 | 花期・成長 | 日当たり | 手入れ |  
                  |  | モクセイ科 
 半常緑つる
 
 | 花期: 4-5月
 
 巻き付き
 | 日向を好みますが、半日陰でもよく育ちます | 剪定は、花後6-7月 
 肥料:開花後のお礼越え
 |  | 
          
            | 
              
                
                  | ハニーサックル | 属性・特徴 | 花期・成長 | 日当たり | 手入れ |  
                  |  | スイカヅラ科 
 落葉つる
 
 | 花期: 5-10月
 
 巻き付き
 | 日向を好みますが、半日陰でもよく育ちます | 剪定は冬ですが、強いのでいつでも大丈夫 
 肥料:肥料は2−3月
 |  | 
          
            | 
              
                
                  | ブルーベリー      「ブルーシャワー」 | 属性・特徴 | 花期・成長 | 日当たり | 手入れ |  
                  |  | ツツジ科 落葉低木
 ラビットアイ系 大粒
 樹勢よく、育てやすい。
 
 | 実: 7月中旬-8月月
 
 ブッシュ
 | 日向 | 剪定:花後5月 強剪定:冬
 
 肥料:肥料は2−3月
 水はたっぷりと必要
 |  | 
         
            | 
              
                
                  | ブルーベリー      「フェスティバル」 | 属性・特徴 | 花期・成長 | 日当たり | 手入れ |  
                  |  | ツツジ科 落葉低木
 ラビットアイ系 大粒
 樹勢よく、育てやすい。
 
 | 実: 7月中旬-8月月
 
 ブッシュ
 | 日向 | 剪定:花後5月 強剪定:冬
 
 肥料:肥料は2−3月
 水はたっぷりと必要
 |  | 
          
            | 
              
                
                  | ブルーベリー      「オレゴンブルー」 | 属性・特徴 | 花期・成長 | 日当たり | 手入れ |  
                  |  | ツツジ科 落葉低木
 ラビットアイ 系大粒
 樹勢よく、育てやすい。
 
 | 実: 7月中旬-8月月
 
 ブッシュ
 | 日向 | 剪定:花後5月 強剪定:冬
 
 肥料:肥料は2−3月
 水はたっぷりと必要
 |  | 
          
            | 
              
                
                  | ヘデラ 「ヘリックス」 
 | 属性・特徴 | 花期・成長 | 日当たり | 手入れ |  
                  |  | ウコギ科 常緑つる性樹木
 育てやすい。
 
 | 下垂 気根・巻き付き
 | 日陰でもよく育ちますが、日に当てたほうが葉の色つやがよくなる 葉焼けに注意。 | 剪定:つるが伸びすぎて姿が乱れた場合は、短く切り戻す 
 肥料:秋と春の年2回、市販の固形肥料
 |  | 
            |  |